カレーEXPO(エキスポ)2020の混雑予想と駐車場マップ!

2020年11月20〜23日の4日間、万博記念公園東の広場にて、西日本最大級のカレーの祭典である「カレーEXPO(エキスポ)」が開催されますね!

今回で第7回となるカレーEXPOですが、昨年10月に神戸で開催予定が台風のため中止となり、今年5月の開催予定がコロナのために中止となり、カレーEXPOファンとしては今回が待ちに待った開催となりますね!

多くの人が楽しみにしているカレーEXPOですが、やはり気になるのが混雑状況ではないでしょうか?

できるだけ多くのカレーを楽しみたいけど、あまり待ち時間があるのも嫌だし、、

そこで、今回は「カレーEXPO(エキスポ)2020の混雑予想と駐車場マップ!」ということで、混雑予想や駐車場、また出店の口コミなどについて調べてみました。

さっそくいってみましょう!

目次

カレーEXPO2020の概要

日時:2020年11月20日(金)~23日(月・祝)
※雨天決行(荒天中止)

営業時間:9:30~17:00(ラストオーダー:16:30)
※カレーパンの販売は11:00から。

場所:万博記念公園 東の広場

入場料:無料
※別途入園料(大人260円・小中学生80円)が必要。

スパイスカレー、スリランカカレー、インド、欧風カレーなどさまざまなジャンルのカレーがそろっていて、キッズ向けカレーもあるそうなので、お子様連れの家族でも楽しめますよ。

また、カレー以外にも、「スイーツEXPO」「カレーパンまつり」「ロハスフェスタ蚤の市」などのイベントが同時開催されていますので、カレーの後のスイーツ♪なんか最高ですね!

毎年多くのカレー店が出店されますが、今回もなんと26店のカレーが出店されていて、どれから食べるか迷ってしまいそう、、♪

第7回カレーEXPO出店一覧

カレーの購入方法

カレーEXPOはチケット制となっています。

入場したら、まずチケット売り場でチケットを購入し好きなお店でカレーとライスに引き換えます。

  • 【カレーセット券】カレールー・ハーフサイズ2杯+ライス250g 1皿(1,200円)
  • カレールー・ハーフサイズ単品(500円)
  • ライス単品(300円)

※チケットは全店共通
※トッピングは現金での販売

カレーEXPO2020の混雑予想

昨年はゴールデンウィーク期間だったこともあり、かなりの人出だったようですが、今回も3連休なので、多くの人出が予想されますね。

その中でも比較的空いているという時間帯があるようなので、時間の都合がつく方はその時間を狙って行った方が多くのカレーを楽しむことができるかもしれませんね!

おすすめの時間帯

カレーEXPOの開催時間は9:30~17:00なので、やはりお昼時から午後にかけては売り切れが出るほど混雑するようです。

また、人気店などは30分以上の列ができてしまうとか、、

やはり狙うのは朝イチ!

開店と同時に入るのが1番スムーズのようです。

また、今回は開催初日が平日なので、この日を狙っていくのもおすすめです。

万博記念公園周辺の駐車場マップ

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる