NHK連続テレビ小説「おちょやん」でヒロイン千代をいじめる遠山弥生役を演じている木月あかりさんが注目されていますね!
この「いやな女」役がぴったりとハマっている木月あかりさんですが、元タカラジェンヌだということはご存知でしょうか?
まだまだ木月あかりさんを知らないという方も多いと思いますので、今回は「木月あかりのwikiプロフ!本名や年齢は?宝塚時代の画像がかっこいい!」ということで木月あかりさんについて調査していきたいとご紹介していきたいと思います。
それではさっそくいってみましょう!
木月あかりの本名や年齢
- 名前:木月あかり
- 生年月日:1994年4月20日(26歳)
- 血液型:O
- 出身地:兵庫県姫路市
- 身長:170cm
- サイズ:B84、W59、H88
- 靴のサイズ:25cm
- 趣味:DVD・映画・舞台鑑賞
- 特技:琴、歌う事
- 職業:女優
- 所属:BOX CORPORATION
「木月あかり」は芸名で本名は「中村亜香里(なかむらあかり)」さん。
賢明女子学院中学校を卒業後、宝塚音楽学校へ進み、宝塚時代は「叶海世奈(かなみせな)」という芸名で活躍されていました。
「叶海世奈」という芸名はご家族が考えてくれたそうですが、宝塚退団後、女優としてスタートする時に、読みづらいという理由から「木月あかり」という芸名に変えられたそうです。
どちらの名前もステキですが、「木月あかり」という名前の方がイメージにぴったりですね!
デビューのきっかけ
木月さんは兵庫県出身ですが、中学校時代に友達に「宝塚観に行ったことないの?」と言われ、お父様と一緒に初めて宝塚を観にいき、そこから宝塚にはまり、宝塚音楽学校を目指します。
宝塚音楽学校を目指す方って小さい頃から、色々と芸を磨いている方が多いと思いますが、木月さんはなんと中学3年生の春からレッスンを始められたそうです。
それで、見事宝塚音楽学校に合格するのですから、もともと素質があったんでしょうね!
宝塚音楽学校を卒業後、2012年、98期生として宝塚歌劇団に入り、2018年までの6年間、雪組の男役、叶海世奈として活躍します。
退団後は女優を目指し上京。同じ兵庫県出身の相武紗季さんに憧れて、無事同じ事務所に入ることができたそうです。
自分の夢を着実に叶えて行ってしまうところをみると、きっとすごく努力家な方なんだろうなと思います。
憧れの女優さんは相武紗季さんと松島菜々子さんだそうですが、木月さんもこれからますます活躍が期待される女優さんですね!
宝塚時代の画像がかっこいい!
叶海世奈さん(木月あかりさん)かっこいいな〜おちょやんいけずな美人ねえさん pic.twitter.com/TyvyWembnV
— rumiko (@trumiko) January 19, 2021
「おちょやん」では、すっごく美人さんですが、宝塚時代の男役はすっごくかっこいいですよね!
おちょやんを観て木月さんが元タカラジェンヌだと知った方からは、「納得!」の声がたくさんあります。
おちょやんにいけずする弥生役の女優さん、初めて見た時からドチャクソ綺麗やんけって思ってたら出たな宝塚😆叶海世奈て名前で男役やったって知ってそら別嬪なはずや😀
— コジコジ⭐︎⭐︎🌸 (@kozy65) January 19, 2021
今日はもう一人星蘭ひとみさんって宝塚の美人出てたけど、宝塚はほんま侮れんな〜#おちょやん #木月あかり #宝塚歌劇団 #叶海世奈 pic.twitter.com/BDe7Q5UUvo
男役で活躍されていた木月さん。退団後は女性らしい仕草や雰囲気を出すのに苦労されたようですが、おちょやんで見せた華やかさはさすが元タカラジェンヌという感じですね!
まとめ
今回は「木月あかりのwikiプロフ!本名や年齢は?宝塚時代の画像がかっこいい!」ということで木月あかりさんのプロフィールや経歴についてご紹介していきました。
おちょやんで木月さんを見て、元タカラジェンヌだということで「納得!」という声も多く聞かれましたが、今後ますます活躍が期待される女優さんで、TVで観られる機会ももっと増えていきそうですね!
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!