スパイラルエスカレーターの国内外の設置場所一覧!巡礼にもおすすめ

旧山交百貨店の名物だった曲がって進む「スパイラルエスカレーター」が撤去されて話題になっていますね。

国内の需要は減っていると言われるスパイラルエスカレーターですが、現在どこに設置されているのか気になりませんか?

この記事では次の情報をまとめています。

  • スパイラルエスカレーターの国内設置場所一覧
  • スパイラルエスカレーターの巡礼
  • 海外にあるスパイラルエスカレータ

それではさっそくいってみましょう!

目次

スパイラルエスカレーターの国内設置場所一覧

スパイラルエスカレーターは三菱電機だけが製造していて、昭和60年に茨城県つくば市のショッピングセンターに初めて設置されました。

その価格なんですが、、、なんと2億円だそうですよ。

国内に設置されているスパイラルエスカレーターの多くはバブル期に設置されたものだそうで、時代背景を感じますね。

現在、国内需要は減っているということですので、現在設置されているスパイラルエスカレーターも今後減っていく可能性があります。

以下、国内の主なスパイラルエレベーターをまとめてみました。

千葉県

中山競馬場(船橋市)/1990年

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる